浪費癖で悩んでいる方必見!浪費癖を改善してお金を貯める方法

多額の借金がある私自身を見直したところ、「浪費癖」があることに気づきました。

独身である私は、誰からも文句を言われることなく、給料が入ってもあるだけ使ってしまう人間です。

 

f:id:minami0616:20190411225948j:plain

 

「浪費癖」はお金だけではなく、食べ物に対しても「浪費癖」があります。

パンやお菓子があると、あればあるだけ食べてしまいます。

 

ヤバイ!!

ヤバイ!!

ヤバイ!!

でも、気づいた時はもう手遅れ。だから500万も借金があるんです。

深く反省しています。

 

しかしこの「浪費癖」を治さないと、気づいた意味がありません。

 

「浪費癖」を治す方法とは?

まず①収支状況を把握して管理する (浪費癖の人は計画性がないからね)

浪費癖のある人に共通していることは、「何にお金を使ったのかわからない」という点です。そのため、どこを節約したらいいのかもわからないのです。改善するにはまずは収支の把握から始める必要があります。

家計簿を書き続けることができるのであれば、家計簿を利用し収支を把握するようにしましょう。

 

そんな時は、2019年家計簿 アプリランキング TOP10より!
第1位 Moneytree 家計簿より楽チン  

 

f:id:minami0616:20190411225951j:plain

 使ってみよう!

 

②買い物に行く際は買い物リストをつくる (浪費癖の人は誘惑に弱いがないからね)

計画性がなかったり、衝動的に買い物をしてしまうのが浪費癖を持つ人の特徴です。そのため、浪費癖を治すためには、自分が本当に必要なものを把握して、不要なものとしっかり区別しなくてはいけません。

リストを作ることで、買わなくてもいいものの購入を予防する効果が期待できます。

 

 

③クレジットカードを持ち歩かない (私の浪費癖に火をつけたきっかけです。魔法のカードです)

クレジットカードのようないくら使ったのかわからなくなるようなものは、浪費癖のある人にとって浪費を助長するだけです。

クレジットカードを使い過ぎたために、今月の給料がほとんどなくなってしまう、現金で支払えないためクレジットカードで支払ってしまうという最悪なループをつくる可能性も高くなります。

カードが無いことにもすぐに慣れますし、来月の支払いが0と考えると心が軽くなります。また、衝動買いを抑える訓練にもなるのです。

 

今回ご紹介致しました方法を私も実践しながら、自分自身で「浪費癖」を治すため少しずつ直す努力をしていきます。

同じ浪費癖でお悩みの方にこの記事を参考に、浪費癖を直すことができたら幸いです。

 

373